ご案内

能登中島で30年コツコツ夫婦で頑張って来ました。
美味しい能登半島を豊かな味わいと時間で、楽しんでください。
完全予約制にしてあります。
お時間の方頂けないと、ご準備出来ない料理になっています。
作り置きしませんので、お子様まで安心に安全に頂くことができます。
下のリンク先から、予約やお問い合わせをしてください。

2010年12月14日火曜日

今年もいただきました。


毎年みんな綺麗に花が咲いてくれます。







下宿していた子供のお母さんから毎年いただいています。


2010年11月16日火曜日

紅葉


店の前のもみじが色ずいてきました。 
これからは朝晩が堪えます。



中島菜を植え替えしました。
このまま越冬させると春には青々とした菜になりその菜を塩もみし又塩もみして漬けこみします。
もめばもむほど柔らかくなりおいしいです。
雪の中から顔を出した中島菜独特の苦みが有り其れがまた美味しいです。

2010年10月26日火曜日

とても食いしん坊のとらちゃん





食べても食べても餌の催促でこまります。
このこは元気がとりえです。

清水自然塾 in 蔦尾


リンク先になります。

清水自然塾 in 蔦尾



おじさんに当たる清水清盛さんが、福島県双葉郡蔦尾村で自然塾をしています。
定年退職してから自分たち二人で、作りました。
大変広大な敷地でされています。
ちょっとスライドムービーを見てください。



2010年10月19日火曜日

ちょんこちゃんです。



今日はななお動物病院へいきました。
昨日から戻していたので心配でいきました。先生は毛づくろいをしていましたか・?ときかれました。
最近はよく風呂に入れるので毛がよくお腹に溜まったようでした。
さっそく薬を飲ませてもらいました。さすが先生猫ちゃんと口を開けていました。
今は部屋で遊んでいました。



初孫です



今年6月に産まれました。
名前は結衣ちゃんです。
今はよく笑ってとてもかわいいです。


2010年10月12日火曜日

のと猫の飼い主 引き続き募集中 <(_ _)>




とらちゃんになりました。
なんとかお願い出来ればと思っています。
今週もねこの好きな方、よかったらご連絡お待ちしております。
今はかわいい赤色の首輪に鈴をつけています。
かなり慣れているので、外に居ても触らせてくれます。
是非という方、よろしくお願い申し上げます。


きのこの季節になりました。



はたけしめじとねずみてがでていました。
炊き込みごはんでたべました。美味しかったです。





中島菜の新芽です。
厚くなって間引きした菜を採りました。
これを水洗いしてドレッシングで食べました。癖もなくとてもおいしいです。


2010年10月5日火曜日

のと猫の飼い主募集中




一二週間前から私の家に来ました。
私の家にちよんちやんと言う猫がいるので困っています。とてもなついてかわいいです。
飼ってくれる人を探しています。




初めて見ました。
とても美味しいきのこだそうです。
私はまだ食べてはいませんが・・・


2010年9月28日火曜日

キャベツと白菜苗を植えました




少し遅くなりましたが、白菜は自分で苗を作りました。
後2カ月で収穫できます。

2010年9月15日水曜日

緑提灯を付けました




地産地消を応援する会に入りました。
ほぼ能登産を使っています。
完全に予約制です。

2010年5月14日金曜日






























私の畑もやっと大きくなりました。


今年は 寒いので 心配です。

店の前では エビネが満開です。

店の二階で法要の懐石料理をしました。


来客用にたのまれました。


焼き物は川鯛です。  


グラタンはホタテです。春らしくのせました。




今回は ぶりシャブをしました。
アユの塩焼き チラシ寿司をしました。


2010年4月20日火曜日

誰もいない日のちょんちゃんです・


  
のりひろの七尾の日は ここが ちょんちゃんの指定席です。

老人会の仕出し弁当です。


今日は老人会 なので あまり油物を使わないで 食べやすいようにしました。


2010年4月9日金曜日

暖かくなってムスカリが顔を出しました。







やっとじゃがいもをうえました。 
今年は 大きくなるかしら ・・・
キャベツは 今が食べごろになりました。




2010年3月23日火曜日

パソコン勉強会


写真の取り込み方勉強をしています。
なかなかうまくできません。
頑張って練習します。

2010年3月12日金曜日

中島菜とか、いろいろ・・・





上の写真は、日本水仙です。
今頃咲き誇っていますが、きれいです。
中段は、チンゲン菜です。
料理はやはり自然な無農薬ですから、美味しいです。
下段は、「中島菜」
やっぱり、こうして育ててから料理します。
もう畑にはありません。
美味しいお漬物やらいろんなものに、変身します。
今頃のお客さんのメニューに出てきます。


子供向けの弁当ですよ・・・


ある学校の注文弁当でした。
卒業式でしたが、春のイメージで作りました。
子供たちが元気に喜んで食べました。
みつこまでは、二週間前から頂かないと出来ないので、準備も大変です。
桜も咲くころで、お花見弁当もしています。

やっと二人で遊べるね~



昼は忙しくて ちょんちゃんも隠れるのも 大変だったね
つかれたね~~~~

2010年2月2日火曜日

ちょんちゃん つかれたよ・・・


二週間続けて結婚式で疲れました。
兄ちゃんが帰って、ほっとしたね。
また、帰ってきてね。

2010年1月19日火曜日

お知らせ  ろばた焼き みつこま 平成22年の営業ご案内

カキ料理は、基本的にお昼のみにしております。
どうしても、夜にというときはお問い合わせをお願いいたします。
今年は、カキの採れ方が通年とは違うので、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
美味しいものを提供したいので、営業日も不定休にさせていただきます。
電話の方は留守の時もありますが、転送になっていますので、まずはご連絡の方お待ち申し上げます。
午前11時~午後2時
午後5時~午後9時まで
営業時間は上記の通りになっています。
今年もお客様から、簡単な3000円のオードブルから500円弁当もしています。
ご予算に合わせてお答えしますので、能登半島は中島町の無農薬野菜や中島菜など入れたりしています。
今年も、よろしくお願い申し上げます。

みつこま オードブル


これは500円の弁当になります。



正月オードブル一万円で、作りました。
ゆずの中はいくらが入っています。